-
Sorry! This page is
Japanese only
since 10 December 2000
Main Counter...
Today...Yesterday...
2019年2月 日 月 火 水 木 金 土 « 1月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 コンテンツ
-
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
- 2019年1月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年1月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (2)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (2)
- 2016年5月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (3)
- 2015年9月 (1)
- 2015年6月 (1)
- 2015年4月 (3)
- 2015年1月 (1)
- 2014年10月 (2)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (5)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (2)
- 2013年9月 (1)
- 2013年8月 (1)
- 2013年6月 (2)
- 2013年4月 (2)
- 2013年2月 (2)
- 2013年1月 (1)
- 2012年11月 (1)
- 2012年7月 (1)
- 2012年6月 (1)
- 2012年5月 (1)
- 2012年1月 (1)
- 2011年10月 (2)
- 2011年9月 (3)
- 2011年7月 (5)
- 2011年6月 (7)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (5)
- 2011年3月 (10)
- 2011年2月 (7)
- 2011年1月 (1)
- 2010年12月 (5)
- 2010年11月 (7)
- 2010年10月 (5)
- 2010年9月 (17)
- 2010年8月 (2)
- 2010年7月 (2)
- 2010年6月 (2)
- 2010年5月 (3)
- 2010年4月 (7)
- 2010年3月 (7)
- 2010年2月 (15)
- 2010年1月 (12)
- 2009年12月 (12)
- 2009年11月 (12)
- 2009年10月 (15)
- 2009年9月 (18)
- 2009年8月 (21)
- 2009年7月 (8)
- 2009年6月 (12)
- 2009年5月 (16)
- 2009年4月 (9)
- 2009年3月 (3)
- 2009年2月 (3)
- 2009年1月 (5)
- 2008年12月 (1)
- 2008年11月 (5)
Author Archives: SUMIYA
遅れまして年賀状
いざ年賀状を描こうと思ったらintuos4がサポート終了しててクリスタとかまともに動かないという( ̄▽ ̄;)しかたなくアナログでペン入れしてスキャンして写真屋で塗ってみました。 追記:こちらで対処できるみたいです。
左ハブベアリング
左フロントからゴロゴロというノイズが聞こえ始めました。 振動もあり、間違いなくハブベアリングの劣化ですね。 放置するとリテーナーが粉砕してベアリングのボールが 飛び出すこともあります(経験あり)。 スズキ車のトラブルの定 … Continue reading
面白い顔
我が家のアルトワークス、カーボンボンネットが経年劣化で反ってきたんですよね。 で、この際鉄のに戻すのもいいかとオクで白いのをポチったんですよ。 黒に塗りなおすつもりで。 で、届いたのを見たら想像以上に塗装が綺麗で、クスミ … Continue reading
あけましわんわん
最近めっきり絵を描くことが少なくなってしまって、 クリスタやフォトショを開いてもどれがどれだっけ? とかなってますが( ̄▽ ̄;) 今年もよろしくお願いします(⌒∇⌒)
アニメで見かけたアルトワークス
昔と違って近年のアニメの車は脇役であっても車種がはっきり わかるように描かれることが多くなってきました。 そんな中から見つけたアルトワークス。 ▲OVA万能文化猫娘PHASE-0VIより。 赤のC系ですね。 ヌクヌクと詠 … Continue reading
CDI・MDIとイリジウムプラグの相性
これはイリジウムでも『イリジウムレーシングプラグ』の電極ですが、 接地電極が半円形にえぐれているのが見えますでしょうか? 半年ほど使用したものです。 MDIやCDIは高い電圧で火花を飛ばすため電極にも大きな負荷がかかりま … Continue reading
サスのプリロードを考える
サスのプリロードを掛けてみたのでちょっと解説。 私の車につけているシュピーゲルのサスは基本、スプリングのプリロードは0で使用してくださいという品物。 ジャッキで浮かせて0Gの時点でスプリングが伸びきった状態で使ってくださ … Continue reading
最近の定番
某、同人弾幕STGの影響で始めた諏訪大社へのお参り。 今年も行ってきました。 でも体力的にそろそろ限界かな~( ̄▽ ̄;) お世辞にも乗りやすいとは言えないアルトワークスだし( ̄▽ ̄;) あ、ちなみに行きは下道だったんです … Continue reading
色合わせ
アルトワークスのバンパー塗装、黒部分はサターンブラックメタリックだと 分かっているのですが、銀部分は依然不明。 シルバーぽいけど元からなのか経年劣化か黄色っぽいんですよ。 普通のシルバーだと浮いてしまうし近似色っぽいスズ … Continue reading
アルトワークスの銀色??
アルトワークスのバンパーやサイドガーニッシュの銀ってどういう名前? 車屋さんに行ってもカラーコード不明とのコト。 ボディ色赤とかダークブルーは普通のシルバーらしいけど、黒はちょっと黄ばんだ銀・・ 三菱用のシルバーに近い色 … Continue reading