ネガティブな心理ではなく、無感動、無関心状態なのだと思う。
ネガティブ=マイナスと言うのはベクトルは違えどエネルギーを持っているから、そこから何かを生み出す可能性も、ポジティブ=プラスに転ずる可能性も秘めている。
ただ、無感動、無関心の0=ゼロ位置からは何も生み出せない。ゼロを掛ければどんな数字もゼロになるのだから。
これはブラックホールの底に囚われたようなもので、抜け出すことは非常に難しい。
現代社会で生きていくのには怒ったりとか悲しんでたり過剰にしてると それこそしんどい事になりますから念… 無感動も感動もZEROでなければ良いのではないかと。 ただどんな時にも感謝と喜びいう感情だけは必要以上に持ち続けたいモノですなぁ。 (努力目標的な)
> おおもりさん そうですねえ…ポジ過ぎてもネガ過ぎてもいけない。かといってゼロでもいけない。 車のキャンバーじゃないんだから(笑)
っていうのはともかく、感謝の心は持ち続けたいですねぇ…
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
Δ
Sorry! This page is Japanese only since 10 December 2000 Main Counter... Today... Yesterday...
ハンドルネーム:SUMIYA 性別: 住所:名古屋市 誕生日:12/27/1976 趣味:機械弄り.お絵かき.猫の世話
RSS feed
QR-CODE
炭屋工房はリンクフリーですよっ!
現代社会で生きていくのには怒ったりとか悲しんでたり過剰にしてると
それこそしんどい事になりますから念…
無感動も感動もZEROでなければ良いのではないかと。
ただどんな時にも感謝と喜びいう感情だけは必要以上に持ち続けたいモノですなぁ。
(努力目標的な)
> おおもりさん
そうですねえ…ポジ過ぎてもネガ過ぎてもいけない。かといってゼロでもいけない。
車のキャンバーじゃないんだから(笑)
っていうのはともかく、感謝の心は持ち続けたいですねぇ…