投稿者「SUMIYA」のアーカイブ

自動車用LEDランプの考察

LED、ほんの十数年前までは照明に使えるようになるなんて想像もできないほど暗い物でした。ニュースにもなった青色LEDはもちろん様々な色の高輝度LEDが溢れかえるようになってまだ数年。基本的に直流電源で駆動するため元から直 … 続きを読む

カテゴリー: クルマ | タグ: , | コメントする

もげた

はい、アルトワークスの右アームレストです。 ホットボンドで補強しながら騙し騙し使っていたのですが、材質自体が枯れ木のように脆くなっていて治すそばから壊れていく状態です。幸いメーカーにパーツはあるようなのですが、他の樹脂パ … 続きを読む

カテゴリー: クルマ | タグ: | コメントする

あけまして!

おめでとうございます! 数ヶ月ぶりに絵を描きましたw 時間がなかったりでご無沙汰でしたがやっぱり絵を描くのは楽しいですね♪

カテゴリー: イラスト | タグ: | 2件のコメント

プロポの電池をLipo化する。

と、言うコトで今回はG☆STYLEさんのG-POWERプロポ用バッテリーを購入してみました。 むむ、ラベルが光っちゃって見えないか…商品説明によるとLIPO2セルでM12、EXZES-Zに適合とのコト。 うちのは古いEX … 続きを読む

カテゴリー: ラジコン | タグ: | コメントする

アリスでラジコン

仕事が有ったりーの、天候悪かったりーの体調悪かったりーのでここ数か月ご無沙汰だったアリスRCへ行ってきました。 店舗向かいの駐車場が閉鎖されてコース西にも駐車場ができたので少し狭くなっちゃいました。駐車場マナーの悪いお客 … 続きを読む

カテゴリー: ラジコン | タグ: , , | コメントする

思えば遠くに来たもので

20万キロ走破しました(^^;  

カテゴリー: クルマ | タグ: | コメントする

今度はオルタネータかい…

前回のバッテリー上がりに続いて、今度はオルタネータの故障で1週間ほど入院していた我が家のアルトワークスです(^^; エンジン熱でオルタの制御基板が剥離するという珍しい?トラブルで、結局アッセンブリ交換、5万弱飛びました( … 続きを読む

カテゴリー: クルマ | タグ: , | コメントする

バッテリーの突然死

この時期、「バッテリーの突然死に注意しましょう!」って広告を良く見かけるものですが、自分の車で経験することになろうとは(^^; 仕事にて移動中、コンビニでお昼の休憩をした後、イマイチアイドリングが頼りなく・・・電圧計を見 … 続きを読む

カテゴリー: クルマ | タグ: | コメントする

愛車お絵かき

本当は赤が欲しかったけど私のは黒ですwサイドのプレスラインはディフォルメの都合で省略(^^;

カテゴリー: イラスト | タグ: , | コメントする

一方ラジコンは…

ゴールデンウィークと言っても特に休みもなかったし、天気が悪かったり体調が悪かったりで一向に進展せず(^^; とりあえず『Gフォース』のTS50ブラシレスコンボセットで2台ともブラシレス化。TA05の方は角型Li-poに対 … 続きを読む

カテゴリー: ラジコン | タグ: , , | 2件のコメント