タミヤのRC新製品、ミツビシパジェロウィリー…って新製品って言ってもリメイクですよねw
タミヤさんの再販モノは番号振ってあったり新製品と言って売ったり再販としっかり書いてあったりであんまり統一されていないような。
ただ、このパジェロはちょっと微妙な構成なんですよね、載ってるボディは明らかに再販なんですが、シャーシが再販ともオリジナルとも言える物で…
正確に言うとこのシャーシは「ランチボックス」「ミッドナイトパンプキン」のシャーシです。
でも、この2台のシャーシは「パジェロ」のシャーシをベースに金型改修とパーツ追加を受けてリフトアップ、ローギヤ化、ストレートパック対応(旧パジェロはハードケースラクダ7.2V、6V専用)されたもので、オリジナルって言えばオリジナルなんですよ。
いや、金型改修しちゃってオリジナルが残ってないからこの形態で出したと言うか。
(あ、でもブラックフットでフロッグの金型も改修されたはずなのに再販出てたっけ)
サス取り付け部のモールドは残ってるのでオリジナルのパジェロのレイアウトで組もうと思えば可能です。
いくつか追加パーツは要りますし、ストレートパックが載らないので角型リポorリフェを用意する必要はありますが…(汗)
ついでなのでちょこっと書いて置くとブリッツアービートルは普通に期間限定再販な感じですね。
ボディパーツを利用してモンスタービートルやワーゲンオフローダー(シャーシはバギーチャンプだったかな?)を製作するのも面白いかと。
ブラックフット3は新規シャーシぽいですね、ギヤ周りはワイルドウィリー2っぽいんですがメインシャーシはTLみたいなM04みたいな???
サスはバハチャンプですね。
初代ブラックフットシャーシはマイティフロッグベース、2代目はリヤ周りリファインを受けたブッシュデビル共通、ボディはフォードレンジャーベースですがライセンスが切れた関係でエンブレムは消されてます。
ホイールベースが合えばTBエボ2足でツーリングサイズにして見たいかも。
ギヤ比的に遅そうですが(汗)
ヴァジュラはセンターワンウェイとタイヤ、ボディが違うことを除けばまんまイグレスですねw…としか言いようが無い(^^;
昔に比べれば同じ樹脂素材、カーボンプレートでも強度が高いので無意味とは言いませんが。
個人的にはオペルアスコナと日産キングキャブの再販欲しいなあ、せめてボディだけでも!